
まんざらでもねぇ
2017年3月に結成した涼平と将平の兄弟による コント芸術人。
「まんざらでもねぇ」のコンセプトは"お笑い×演劇"。
マジックをスパイスにジャンルを問わないエンターテイメントをお贈りします。
結成日 2017年3月21日
【来歴】
2017年3月11.12日 単独公演『まんざらざんまい‼-生きとし生ける者―』(観客動員数 150人)
2017年11月 ラママ新人コント大会363回 出場
2017年9月15日 まんざらでもねぇ将平ソロパフォーマンス『ライト』
2018年2月24.25日 単独公演VOL2『白と黒』(観客動員数 175名)
2018年8月13日 まんざらCafé
2019年4月13日 まんざらでもねぇ将平ソロパフォーマンス『ライト~アルテイストの言葉~』
2019年5月12日 まんざらCafé 第二弾
2019年8月10.11日 単独公演VOL3『TIME』(観客動員数 190名)
2020年8月~ 渡辺正行さんの剣道専門YouTube番組「剣道まっしぐら!」にレギュラー出演中
2020年10月10日 「ホリプロお笑いライブ」初出演
2021年1月11日 テレビ朝日「10万円でできるかな」リモート出演
2021年2月14日 日本テレビ「スクール革命!」出演
2021年3月5日 ドラマ「お茶にごす。」出演
2021年3月10日 日テレ「スッキリ」YouTubeにて動画ネタ「リモート」が紹介されました
2021年3月21日 まんざらでもねぇ将平が劇団EXILE【一芸獲得大作戦「マジック編」】出演
2021年3月24日 TBSテレビ「水曜日のダウンタウン」【30-1グランプリ】出演
2021年4月16日 「第2回EEMグランプリ ホリプロ若手芸人バトル」出演
2021年4月19日 北海道放送「知らなくて委員会」出演
2021年5月14日 フジテレビ「ネタパレ」出演
2021年6月2日 ワロップ放送局「松井咲子の爆笑クレッシェンド」出演
2021年6月10日 板野友美さんのYouTubeチャンネル「友chube 【板野友美】」出演
2021年7月2日 フジテレビ「ネタパレ」出演
2021年10月7日 テレビ東京「お茶にごす。」ドラマ"工事部"役出演
2021年10月24日 太田プロライブ『日笑 vol.8』出演
2022年1月30日 チバテレビ「芸人#0 まんざらでもねぇのまんざらざんまい」初冠番組スタート
2022年4月13日 テレビ神奈川「ニューヨークと蛙亭のキット、くる!」
2022年11月15日 「渡辺正行プロデュース第396回ラ・ママ新人コント大会」出演
2023年1月1日 日本テレビ「ぐるぐるナインティナイン」ぐるナイ!おもしろ荘 出演
2023年春公開 ダブルブッキング川元文太監督 映画「裏表紙」出演
2023年1月13日 中京テレビ「キャッチ」生出演
2023年2月21日 フジテレビ「ぽかぽか」火曜笑市☆今話題の芸人が大集合!生出演
2023年5月6日 TOKYO MX「TVのいろは」出演
2023年5月18日 NHK Eテレ「わらたまドッカ~ン」

単独公演「TIME」では、プロジェクションマッピングやマジックを使い、
数多くの表現法に挑戦し、公演時に使用した音楽素材も制作。


涼平|Ryohei
生年月日 1995年1月31日
身長 170センチ
体重 62キロ
血液型 O型
趣味 読書、料理、部屋掃除、日記を書くこと。(25冊目)
特技 剣道(四段)
まんざらでもねぇの”バカ”担当(兄)
”小学6年生の頃にお笑い芸人になることを志す。中学1年生からお笑いの研究やネタを書くようになる。また、初めて書いたコントでお笑いライブ優勝するなどの経歴を持つ。日記を書くことが趣味であり、高校二年生から始めて、現在では25冊にも及ぶ。歌は神的に音痴であるが、アラジンのフレンドライクミーだけは歌えていると本人は思っている。最近では経営を学び、イベントの企画を行っている。
来歴
2012年8月 イオンハイスクールマンザイ 準決勝
2016年10月 劇団インフルエンザ第二回公演『漂流者~吉田松陰密航記~』金子役
2017年3月 『まんざらざんまい!-生きとし生ける者ー』脚本・演出を担当
2017年8月 『魂の朗読劇VOL.7 セロ弾きのゴーシュ』ゴーシュ役
2018年8月 『まんざらCafé』


将平|Shohei
生年月日 1997年2月3日
身長 174.5センチ
体重 59キロ
血液型 O型
趣味 レゲエ (聴く 歌う),料理
特技 剣道.手品.モノマネ
まんざらでもねぇ芸術担当(弟)
コンビを決めた理由は、涼平にしつこく誘われたから。
ただ、自分も表現する場所はコントなのではないかと思い、共にコンビを組むことを決心する。
現在はマジックの幅を広げるためにマジックバーでも活動中。
【来歴】
2013年6月 大輪塾公演『上海奇兵隊』
2013年11月 大輪塾公演 土方歳三伝『 乱 』
2014年6月 TAO TO LEGEND『弐桃伝』
2015年 北海学園大学演劇研究所 定期公演『断頭台』 脚本・演出・出演
その他 CM MV等 パフォーマンスグループ「EAST ART」として、東京 札幌にて活動
2015年3月 EAST ARTプロデュース公演『SAKULIVE 』
2016年7月 EAST ARTプロデュース公演 『物語り』脚本・演出・出演
2017年9月 EAST ARTプロデュース公演『ライト』脚本・演出・出演
2019年4月 まんざらでもねぇ将平『ライト~アルテイストの言葉~』
2022年9月 TOKYO STEP ARTS/東京芸能学園 高等部 芸能公演『GIFT』脚本